レイトエントリー受付中
申込期間2023年4月12日(水)0:00 ~ 2023年5月6日(土)23:59まで
- エントリーには、RUNNETの会員登録(無料)またはmoshicomの会員登録(無料)が必要です。
- すでにRUNNETまたはmoshicomの会員の方は登録不要です。住所など登録情報に変更がないか「会員情報変更」でご確認ください。
- 事前にエントリー説明をお読みください。
レイトエントリーでお申込した際は下記の通り制限がありますのでご確認下さい。
- 参加賞TシャツはすべてLサイズになります。
- 大会公式サイトの参加者リストには表記されません。
- ナンバーカードへチーム名の記載ができません。
- ナンバーカード引換券はmoshicomからのご案内となります
エントリーにおける注意事項
- コース安全確保及び感染症予防のため、定員を設定します。定員となり次第、募集を締め切ります。
- コース安全確保のため、ランナーのみの参加となります。自転車での伴走も出来ません。
- コースは大会占有ではありません。一般歩行者、自転車が通行しますので、十分に注意してください。
- コースは全幅2.5~5mになりますので、左側走行を遵守し、無理な追い越しはしないでください。
- エントリーの際には、チーム名が必要です。
- 混成部門では、メンバー5人を男女の混成チームとして編成してください。(男女それぞれ1人以上の登録があれば男女比率は問いません)
- 企業部門では、メンバー5人が同じ会社、または関連会社で編成してください。
- コース安全確保のため、定員を設定します。定員となり次第、募集を締め切ります。
- 荷物預かりテントを設けてあります。(貴重品は除く)
- コース安全確保のため、競技用車いすによる参加はできません
参加規約
- 自己申告による申し込み後の種目変更、キャンセルはできません。
- 大会の映像・写真・記事・記録等(氏名、年齢、性別、肖像等の個人情報含む)を、新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に、報道・掲載・利用いたします。また、その掲載権・使用権は主催者に属します。
- 大会申込者の個人情報の取り扱いは、別途記載する主催者の規約に則ります。
- 主催者による、新型コロナウィルス感染拡大防止のための指示に従わない参加者には、他の参加者の安全性を確保するために、出走を取り消したり、途中競技中止を求めたりすることがあります。
新型コロナウイルス感染症防止特別参加規約
- 以下の事項に該当する場合は、参加の見合わせを求めます。
- 37.5度以上の発熱がある場合
- 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある場合
- 普段より咳、痰がある場合、咽頭痛などの症状がある場合
- 味覚、嗅覚に異常を感じる場合
- 同居家族や身近な知人に感染が疑われる場合
- 糖尿病などの基礎疾患があり、当日の体調に不安のある場合
- 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域への渡航または当該在住者との濃厚接触者がある場
- 大会運営は以下の対策を行います。
- 会場にトイレはありますが、使用前後に際して主催者が指示する手指その他の消毒方法に従っていただきます。
- スタッフは常時マスクを着用します。
- スタート前に検温を行う場合があり、37.5度以上の方は出走をお断りし、会場からの退場を求めます。
- 会場、コースともエイドステーションでの給水、給食の手渡しは行いません。
- 途中収容された場合は、主催者指定の手指消毒とマスクを着用いただきます。
- 参加者は走行中以外の会場内ではマスクを着用してください(スタート整列時含む)。
- 来場する応援者は常時マスクを着用してください。
- 会場にゴミ箱はありません。必ず各自ゴミはお持ち帰りください。
- こまめな手洗い、アルコール等による手指消毒を実施してください。
- 他の参加者、主催者スタッフとの距離(できるだけ1m以上)を確保してください(障がい者の誘導や介助を行う場合を除く)。
- イベント中に会場やコースにおいて大きな声で会話、応援をしないでください。
- 感染防止のために主催者が決めたその他の措置の遵守、主催者およびスタッフの指示に従ってください。
- イベント終了後1週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、主催者に対して速やかに連絡し、同時に濃厚接触者の有無についても報告してください。
- 後日参加者、大会関係者の中から感染者が出た場合には、保健所などの聞き取り調査に協力していただきます。
個人情報の取り扱いについて
主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。 大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報の通知、次回大会の案内、大会協賛・協力・関係団体からのサービスの提供、記録発表(ランキング等)に利用いたします。また主催者もしくは委託先からの申込内容に関する確認連絡をさせていただくことがあります。